はい。知ってます。もうここまでくると病気です(笑)
5月17日はあざらしさんから釣行のお誘いがあったものの、前日になり学校に用ができてしまい、昼から学校へ...。5時頃に用が済み、日曜日にも釣行の予定があったのでイソメを買って家に帰ります。
うーん。イソメが手元にある...。1時間ほど考える。考えた結果、7時に出発(笑)。そして7時半にいつもの運河に到着。ルアーマンは10人ほど。
すぐに用意して速攻実釣開始。最近調子が悪いこの運河。今日はどうだろう?
1時間経過して今日も釣れねえんだろうな...。と思っていると待望のアタリ!よく引くけどセイゴサイズな気がする。

ああ、やっぱり...。35cmくらいのセイゴでした。でも久々に魚が釣れて良かったです。魚のアタリってどんなんだっけ?って感じだったんで...。
最後に屋形船を撮って撤収。

本日の釣果
セイゴ 1匹
でした。
5月18日は七原さんと釣行の約束をしていた日。場所はいつもの運河。前日がアレだったので釣れるか心配。
5時半に家を出て、6時半に実釣開始。今日は一番右の端からスタート。釣れません。サッサー君のほうも反応なし。
7時をすぎた辺りでアタリ。そしてヒット。が、タモ入れ寸前でエラ洗いでさようなら。恐らくセイゴサイズなのでオッケー。その直後サッサー君にセイゴ。僕にもアタリ。

30cmちょいのセイゴ。ここでの今までの最小サイズ(泣)
その直後かなり微妙なアタリ。あわせると一瞬で浮いてきた。チラリと魚体が見えます。明らかにセイゴサイズではない!沖に行ったりヘチ沿いを泳いだり突っ込んだり。2~3分闘ってネットイン。

50cmジャストのフッコ!腕疲れたー。ルアーをやっていた七原さんは全くだったそうです。どうやらここはエサのほうが反応が良さそうです。
本日の釣果
セイゴ 1匹
フッコ 1匹
でした。
最後の最後に自己新記録の50cmが釣れました。次は60cm!
スポンサーサイト
毎回良く釣れてますね。
しかもしっかり釣れてるから凄い!師匠と呼んで良いですか?(笑)
川越のGGさんへ
そうなんです。恐らく来年は釣りに行ける回数が減ると思うので今年は行けるときに行ってます。
シンさんへ
久々にこんなアホなことしました(笑)4日行って釣れたのは2日だけ。なにしてんですかねえ…
コメントの投稿